2023winter_gift
20230601-00
発芽大豆の豆乳
premium202108
スライド_アツアゲ
slide02
slide04
previous arrow
next arrow
2023winter_gift
20230601-00
発芽大豆の豆乳
premium202108
スライド_アツアゲ
slide02
slide04
previous arrow
next arrow
Shadow

お知らせNews

  • 2023年冬 楽粹から冬の温かいおもてなし [ブログ]

    2023年11月18日

    2023年冬 特別なお歳暮商品のご案内 | 御豆腐調製處 楽粹 らくすい 楽粹こだわりの極吟豆腐のバリエー・・・

  • 智頭町「䖝井神社」例祭 [ブログ]

    2023年10月31日

    鳥取県智頭町大呂にある䖝井神社(むしいじんじゃ)のお祭りでした。 毎年必ず10月28日となっていると・・・

  • 【 ウェブショップ年末年始の営業日について 】 [お知らせ]

    2022年12月25日

    【 ウェブショップ年末年始の営業日について 】 誠に勝手ながら年内の発送受付は終了しました。 新・・・

  • うれしい感想がぞくぞく [ブログ]

    2022年9月10日

    こんにちは。「ソイ・ビーン・クォード」の期間限定お試し販売が、おかげさまで多くのお客様にお買い上・・・

自然の素材を生かす、
それが「楽粹」の心入れです。

楽粹では、豆腐文化を踏まえて、さらに美味しい豆腐を極めたく、
芦津の山深い自然の石清水を、 高品質を保つ国産丸大豆、伝統的な塩つくりから生まれた天然にがりによって、
口あたりの良い柔らかさが特徴の「極吟豆腐」を作りだしております。
楽粹は、豆腐・湯葉を通して、真心のこもった大地の香りをお届けすべく、精進しております。

楽粹の豆腐づくりCommitted to quality

    • 水へのこだわり

    • 豆腐の美味しさは「一滴の水に有り」と言われます。
      「智頭の森 水」は杉林の奥深く、大自然に抱かれた芦津の里(鳥取県)に湧き出る、 混じり気のない限りなく純度の高い岩清水です。
      水源地は林野庁が1995年に選定した「水源の森百選」に選ばれています。後世に残すべき水源の森として環境保全の取り組みを強化すべく選出されました。自然の豊かな鳥取県でも、選出されているのはここを含めて2か所だけ。ある意味贅沢な水だといえるでしょう。
    • 大豆へのこだわり

    • 楽粹の豆腐造りは、主原料である良質の大豆選びから始まります。
      極吟豆腐は、「厳選した国産大豆」を使用しており、その風味は、地力のある土壌で育まれた、高タンパクで糖質の高い「大豆」でしか生まれない独特なものです。
      楽粹では地元鳥取県の豊かな土壌で栽培される大豆農家と契約を結び、希少で高品質な大豆を納入していただいています。

商品紹介Shop items

  • 素材を極めた豆腐・・・極吟

    中国山系の奥深く、天然湧水を求め、厳選された素材と自然の香りあふれた馥郁なお豆腐をぜひご賞味ください。

  • 楽粹の原点「ろくろうさんのお豆腐」

    愛されて35年。芦津うまれのろくろうさんが、さらにおいしくなって、食べやすい新パッケージに生まれ変わりました。